業務について
当社で施工する解体工事現場において、バックホウの操縦又は操縦するバックホウの補助作業(水まきやゴミ拾いなど)を行う作業です。
解体する建物は鉄骨造や鉄筋コンクリート造を主とし、時折木造も手掛けます。
操縦者に関しては解体用の重機経験者が望まれますが、補助作業は未経験でも作業可能です。各種資格を要する作業もあるので必要な時はその資格取得も可能です。
当社はみんな明るい優しい人たちばかりなので、是非一緒にお仕事しましょう。
■会社の特長
創業34年、建物解体のみを行い、現在はRC造やS造をメインに解体工事を行っています。合わせて、ガソリンスタンドの解体も豊富な知識と経験を有した歴史ある会社です。
■応募方法
お電話にてご連絡の上、履歴書・職務経歴書を持参し弊社へ面接にお越し下さい。応募フォームよりご連絡いただく場合は直接履歴書・職務経歴書を添付してご応募ください。
TEL 043-287-9848 採用担当 宛
募集内容
職種 | 解体工事作業員 |
---|---|
必要な経験等 | 車両系建設機械技能講習修了者(解体用) ガス溶接技能講習修了者 その他未資格でも入社後資格取得可能です。 |
雇用形態 | 日給社員 |
就業時間 | 8:00 ~ 17:00(拘束9時間 休憩120分 実働7時間) ※現場により変動があります。 |
給与 | 279,600円〜419,400円 ※日給12,000円~18,000円 ※これまでの経験を考慮の上決定します。 ※試用期間中の労働条件 日給10,000~16,000円 |
保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
待遇 | 退職金共済加入・再雇用制度あり(定年年齢一律65歳) |
休日・休暇 | 日曜日・祝日・その他 週休2日制をとっておりませんが、本人の希望があればその制度を採用したいと思います。気軽にご相談ください。 |
業務について
当社並びに他社建設現場より産業廃棄物を処分場まで運搬する業務です。その他に現場まで建築資材の運搬を行います。
産業廃棄物の運搬は主に現場付近の処分場まで行いますが、まれに当社近くの処分場まで運搬するときがあります。また、資材等は当社置場より各所現場まで運搬します。その他にリース会社に行き資材等を各現場まで運搬します。
車両は2t、4t、8t、10tとあり産廃用アームロール車からダンプ車、小型クレーン付きトラックもあります。それぞれ対応可能な車両にて運搬業務をお願いします。
■会社の特長
創業34年、建物解体のみを行い、現在はRC造やS造をメインに解体工事を行っています。合わせて、ガソリンスタンドの解体も豊富な知識と経験を有した歴史ある会社です。
■応募方法
お電話にてご連絡の上、履歴書・職務経歴書を持参し弊社へ面接にお越し下さい。応募フォームよりご連絡いただく場合は直接履歴書・職務経歴書を添付してご応募ください。
TEL 043-287-9848 採用担当 宛
募集内容
職種 | トラック運転手 |
---|---|
必要な経験等 | トラックのオートマチック車が無い為、マニュアル車運転が可能な方でお願いします。なお大型車運転可能な方を優遇させていただきます。 |
雇用形態 | 日給社員 |
就業時間 | 8:00 ~ 17:00(拘束9時間 休憩120分 実働7時間) ※現場により変動があります。 |
給与 | 256,300円〜349,500円 ※日給11,000円~15,000円 ※これまでの経験を考慮の上決定します。 ※試用期間中の労働条件 日給10,000~14,000円 |
保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
待遇 | 退職金共済加入・再雇用制度あり(定年年齢一律65歳) |
休日・休暇 | 日曜日・祝日・その他 週休2日制をとっておりませんが、本人の希望があればその制度を採用したいと思います。気軽にご相談ください。 |