企業が求める人財

personnel sought

責任感がある人、
意欲を持って取り組める人、
チームワークを大切にできる人

当社では、このような人財を
募集しています。

未経験者でも重機オペレーターになりたいと「意欲を持っている方」大歓迎です!

弊社には、長年の経験と豊富な知識を持つベテラン社員が活躍しており、未経験者が経験を積みながら成長できる環境が揃っています。手に職を就けたい方にはピッタリの職場です。

堅実に、丁寧に。解体工事のプロフェッショナルとして、地域に貢献する思いを大切にしています!

弊社は、確かな施工と信頼を重ね、千葉県内を中心に多くの実績を築いてきました。

現在、さらなる事業の発展に向けて、新たな仲間を募集しています。経験の有無に関わらず、責任感と向上心を持つ方であれば大歓迎です。丁寧な教育体制と資格取得支援制度で、安心して技術を身につけていただけます。将来への不安が無く、安定した仕事に就きたいとお考えの方、是非ご応募ください。

多様な建物解体に対応
多様な建物解体に対応
安全重視の施工
安全重視の施工
廃棄物も一括処理
廃棄物も一括処理
地元密着の対応
地元密着の対応

資格取得支援制度

SUPPORT SYSTEM

実務経験を積み技術を学びながら資格を取得している社員が多数おります。
弊社では働きながら資格取得を目指す社員を支援しております。資格取得のための講習・特別教育・技能講習等々、本人の成長度合いを見極め適切なアドバイス・支援を行っております。

取得可能資格・取得済み資格応募者

  • ・車両系建設機械技能講習(整地用及び解体用):若干名
  • ・小型クレーン技能教習:若干名
  • ・玉掛技能講習:若干名
  • ・中型以上運転免許証:若干名
  • ・コンクリート造の工作物の解体等作業主任者
  • ・建築物等鉄骨の組立て等作業主任者
  • ・足場の組立て等作業主任者
  • ・ガス溶接技能教習
  • ・高所作業車技能講習
  • ・各種特別教育修了証
        (アスベスト・足場・切断砥石・チェンソー・10m未満高所作業車他)
  •     Etc.

その他取得可能資格(諸条件有り)

  • ・1級/2級土木施工管理技士
  • ・解体施工技士
  • ・大型車両免許
  • ・石綿作業主任者
  •     Etc.

募集要項

INFORMATION
  • 解体工事作業員
  • トラック運転手
  • その他

業務について

当社で施工する解体工事現場において、バックホウの操縦又は操縦するバックホウの補助作業(水まきやゴミ拾いなど)を行う作業です。

解体する建物は鉄骨造や鉄筋コンクリート造を主とし、時折木造も手掛けます。
操縦者に関しては解体用の重機経験者が望まれますが、補助作業は未経験でも作業可能です。各種資格を要する作業もあるので必要な時はその資格取得も可能です。
当社はみんな明るい優しい人たちばかりなので、是非一緒にお仕事しましょう。

■会社の特長

創業34年、建物解体のみを行い、現在はRC造やS造をメインに解体工事を行っています。合わせて、ガソリンスタンドの解体も豊富な知識と経験を有した歴史ある会社です。

■応募方法

お電話にてご連絡の上、履歴書・職務経歴書を持参し弊社へ面接にお越し下さい。応募フォームよりご連絡いただく場合は直接履歴書・職務経歴書を添付してご応募ください。
TEL 043-287-9848   採用担当   宛

募集内容

職種 解体工事作業員
必要な経験等 車両系建設機械技能講習修了者(解体用)
ガス溶接技能講習修了者
その他未資格でも入社後資格取得可能です。
雇用形態 日給社員
就業時間 8:00 ~ 17:00(拘束9時間  休憩120分  実働7時間)
※現場により変動があります。
給与 279,600円〜419,400円
※日給12,000円~18,000円
※これまでの経験を考慮の上決定します。
※試用期間中の労働条件 日給10,000~16,000円
保険 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
待遇 退職金共済加入・再雇用制度あり(定年年齢一律65歳)
休日・休暇 日曜日・祝日・その他
週休2日制をとっておりませんが、本人の希望があればその制度を採用したいと思います。気軽にご相談ください。

業務について

当社並びに他社建設現場より産業廃棄物を処分場まで運搬する業務です。その他に現場まで建築資材の運搬を行います。

産業廃棄物の運搬は主に現場付近の処分場まで行いますが、まれに当社近くの処分場まで運搬するときがあります。また、資材等は当社置場より各所現場まで運搬します。その他にリース会社に行き資材等を各現場まで運搬します。

車両は2t、4t、8t、10tとあり産廃用アームロール車からダンプ車、小型クレーン付きトラックもあります。それぞれ対応可能な車両にて運搬業務をお願いします。

■会社の特長

創業34年、建物解体のみを行い、現在はRC造やS造をメインに解体工事を行っています。合わせて、ガソリンスタンドの解体も豊富な知識と経験を有した歴史ある会社です。

■応募方法

お電話にてご連絡の上、履歴書・職務経歴書を持参し弊社へ面接にお越し下さい。応募フォームよりご連絡いただく場合は直接履歴書・職務経歴書を添付してご応募ください。
TEL 043-287-9848   採用担当   宛

募集内容

職種 トラック運転手
必要な経験等 トラックのオートマチック車が無い為、マニュアル車運転が可能な方でお願いします。なお大型車運転可能な方を優遇させていただきます。
雇用形態 日給社員
就業時間 8:00 ~ 17:00(拘束9時間  休憩120分  実働7時間)
※現場により変動があります。
給与 256,300円〜349,500円
※日給11,000円~15,000円
※これまでの経験を考慮の上決定します。
※試用期間中の労働条件 日給10,000~14,000円
保険 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
待遇 退職金共済加入・再雇用制度あり(定年年齢一律65歳)
休日・休暇 日曜日・祝日・その他
週休2日制をとっておりませんが、本人の希望があればその制度を採用したいと思います。気軽にご相談ください。

現在募集は行っておりません。

応募メールフォーム

recruitment form

以下のフォームに入力し、履歴書/職務経歴書を添付のうえご応募ください。

    応募職種

    お名前

    フリガナ

    メールアドレス

    メールアドレス(確認用)

    電話番号

    ご希望される連絡方法

    連絡が可能な曜日

    連絡が可能な時間帯

    住所


    性別

    生年月日

    年  月  日 

    最終学歴

    学部

    卒業年

    資格取得


    例:20XX年△月 普通自動車第一種免許取得

    現職状況

    履歴書

    ※添付ファイル:jpg、png、pdf ファイルサイズ:5MBまで

    職務経歴書

    ※添付ファイル:jpg、png、pdf ファイルサイズ:5MBまで

    個人情報の取扱いについて

    当社では、個人情報の適切な取り扱いを期しています。応募者の皆様には、下記の事項をご理解いただき、同意の上で個人情報を提供ください。

    • ・個人情報を利用する目的
      社員募集に伴う選考及びその結果連絡を利用の目的として、個人情報を取得いたします。その利用目的の範囲を超えて取得した個人情報を利用することはありません。

    • ・当社以外の第三者への提供や委託業務について
      当社は、皆様から取得させていただいた個人情報を、本人の同意なしに当社以外の第三者へ提供することはありません。なお、採用において適性試験等を実施する場合、試験管理を第三者に委託することがあります。

    • ・取得の任意性について
      当社に提出していただく、履歴書や職務経歴書については皆様の自由なご判断に任されます。但し、個人情報の一部を提供していただけない場合は、採用において適切な判断ができないことがあります。

    • ・個人情報の開示等の請求について
      当社に提出して頂いた個人情報について、当社が個人情報を有する期間(採用結果のご連絡まで)は、利用目的の通知及び個人情報の開示、訂正、個人情報の追加または削除、消去や利用停止、提供停止を求める権利があります。自己の個人情報の開示等の請求を行う場合は、下記までお問合せください。但し、選考結果の理由についてのお問合せにはお答えできませんので予めご了承ください。尚、ご提出いただいた履歴書等の書類は、採用された方のものは従業員情報として保管し、不採用の方のものは採否決定後に当社が責任をもって速やかに廃棄いたします。

    <当社の個人情報の管理者/お問い合わせ先>
    協和企業株式会社  個人情報保護管理責任者
    住所:〒264-0021
    千葉県千葉市若葉区若松町531-544 
    TEL 043-287-9848

    ご提出いただきました履歴書等の書類は、採用された方の物は従業員情報として保管し不採用の方の物は採否結果後に当社が責任をもって速やかに破棄いたします。

    入力された内容に誤りがないかご確認ください。内容に誤りがなければ、以下にチェックを付けて送信ください。